よくあるご質問

<保証>保証書記載の「見え方に不具合が生じた場合」とは具体的にどのような状態か。

初回掲載日:2025-04-16
最終更新日:2025-04-16

日常使用において、見え方に下記のような不具合が生じた場合、保証対応としてレンズを無料で交換します。保証で無料交換可能な期間はメガネのお渡し日より6か月間で、回数は2回までです。

見えかたに生じる不具合の具体例

  • レンズの度数が弱い、度数が強い
  • メガネを通して見ると、物が歪んでいるように感じる
  • メガネをかけると気分が悪くなる
  • レンズがちらつく

JINSでご購入いただいたメガネに上記のような不具合を感じる場合は、お近くの店舗までご相談ください。不具合解消に向けたご提案をさせていただきます。またその際は、メガネ本体と保証書を必ずご持参ください。

ご来店の流れ

 ①店内受付端末にて「保証・調整・修理」をご選択のうえ順番をお待ちください

 ②順番になりましたら、不具合に関するヒアリングを行います

 ③状態によって「視力の測定」や「かかり具合の調整」等を実施

 【度数を変更する場合の注意点

  ※レンズに在庫がない場合は、お日にちを頂戴します

  ※オプションレンズを追加した場合は、オプションレンズ代金を追加で頂戴します

  ※処方箋で作成した場合の度数を変更する場合は、「新しい処方箋」が必要です

 【かかり具合を調整する場合の注意点

  ※かかり具合の調整で見え方の不具合が解消される場合は、保証回数はカウントしません

 ④度数を変更したメガネ(またはかかり具合を調整したメガネ)をお渡しします

詳しい保証内容や期間、回数については下記リンク先をご確認ください。


この記事は役に立ちましたか?